★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

1年 生活科 秋さがし 11月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
 淡路第3公園までいきました。春にも「春さがし」に来ています。秋のようすは、春と違ってずいぶん変わっていました。木々の葉も色づき、ドングリなども見つけることができました。

3年 居住地校交流 11月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も居住地校交流として東淀川支援学校から3年生の教室で交流しました。簡単なゲームをしたり、英語の学習をしたりしました。

4年 総合 「どこどこどん」にむけて 11月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
講堂での練習もはじまりました。気持ちを合わせる、息を合わせることで空気に緊張感が高まります。

本日の給食(11月15日)

 今日の給食の献立は、

 ごはん、牛乳、関東煮、れんこんの梅風味焼き、のりのつくだ煮です。

 「関東煮」
 関西では、おでんのことを関東煮といいます。今回は、鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんが入っています。
画像1 画像1

5年 居住地校交流 11月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西淡路小学校区から東淀川支援学校に通っている同じ5年生同士の交流です。講堂で3つの種目に分かれて、楽しく交流を進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7  見守るデー
12/9 クラブ

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

その他

がんばる先生支援事業