授業2
体育 2年生 体育 バスケットボール
3年生 国語 情報社会を生きる ![]() ![]() ![]() ![]() 授業
1年生 英語 代名詞
2年生 国語 熟語の構成・熟字訓 3年生 数学 立方体 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校協議会 実施報告授業の様子
数学、国語、理科の授業です。
数学では、代表生徒が黒板にグラフを描いています。 国語では、平家物語「敦盛の最期」。 本時のめあては、「熊谷の決意と悲しみを読み取る」でした。 理科では、天体の学習。すい星について。 水金地火木土天海 冥王星は、惑星から外れたそうな・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の雑学
雨について。
「止まない雨はない」 いいことば。もっともなことです。 常に私たちの生活になくてはならない雨。 しかし、集中豪雨は困ります。 ![]() ![]() |
|