2年 異性の気持ちとは
本日、2年生では性教育が行われました。
思春期真っただ中の2年生。 お互いに異性のことを気にする年頃です。 ここで大切なのが脳の成長。特に考えや判断のもととなる前頭葉です。 この大切さを養護教諭の先生から教えていただきました。 自分本位でなく、相手の気持ちや立場を考えて・・・。 清々しく思春期を乗り越えて行きましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食3
給食 本日の献立です。
コッペパン いちごジャム 牛乳 牛肉のカレー風味焼き ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ きゅうりとコーンのサラダ ![]() ![]() 昼食2
食管などの後片付けです。
1年生 2年生 3年生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食
給食の配膳風景です。
1年生 2年生 3年生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カウンセリングルームで相談
毎週金曜日に、カウンセラーの先生がお見えです。
お昼時間も活用できます。 相談事があれば、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|