【4年生】 音楽の授業
今日の6時間目は、大阪市で音楽を研究している先生方が4年生の学習を見に来られました。この授業での課題を確かめた後、グループに分かれて、「ゆかいに歩けば」の曲の特徴や歌い方の工夫を話し合います。校内を含めて、20人ほどの先生たちに見つめられ、初めは緊張気味だった子どもたちでしたが、学習が進むにつれて、いつものようにしっかりと意見を交流することができました。最後は、それぞれのグループで話し合った意見を確認しました。授業を終え、あいさつの「礼」の後、見ていた先生方から、がんばった子どもたちへの拍手がおこり、子どもたちの顔に笑顔が広がりました。
読書週間です学校の図書館では、補助員さんが、読書ビンゴを用意して待っています。図書館開放も図書委員会の人たちがいつもよりたくさんあけてくれています。是非図書館でお気に入りの本を見つけてください。 【6年生】社会見学 大阪歴史博物館
ピースおおさかに続いて、昼食後は、大阪歴史博物館を見学しました。6年生から始まった社会の歴史的分野も、江戸時代まで学習を進めました。当時の貴重な資料を見学しながら、これまでの学習を振り返ったり、教科書には載っていないようなことまで、深く学習することができました。
【6年生】社会見学 ピースおおさか
6年生は総合的な学習の時間に「戦争と平和」をテーマに学習を進めています。太平洋戦争を経験した人々が少なくなっていき、戦争の悲惨さを語り継ぐ機会が減っていくなか、未来の平和へとつなげていくために、戦争の恐ろしさや残酷さをたくさん学習しました。館内には当時の貴重な資料や復元された模型が多く展示されており、子ども達は細かな説明も注意深く真剣に読み込んでいました。
〜読書週間〜 図書館開放
月曜日から読書週間が始まっています。一人2冊借りられ、たくさんの子どもたちが来館しています。
本のビンゴゲームが毎日行われ、九つの分類の本を全て読むと、来週12日までの期間中、ビンゴをした用紙と手作りしおりと引き替えています。 また、年間の読書目標の達成を目指して、読書の記録に書きこむ児童も増えてきました。 |