天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

12月1日(水) 登校の様子

 おはようございます。いよいよ師走に入り、今年もあと1ヶ月になりました。風邪などひかないようにしましょう。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化庁主催 音楽鑑賞会

 予定していた演奏終了後、児童代表が感想と感謝の気持ちを伝えました。
 最後にアンコール曲として、天王寺小学校の校歌を演奏してもらうというサプライズがありました。フルオーケストラで聴く校歌に感動しました。
 本物の音楽に触れることで、子どもたちの中に豊かな感性が一つ生まれたのではないでしょうか。中部フィルハーモニー交響楽団のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化庁主催 音楽鑑賞会

 プログラムは
 1 映画「スターウォーズ」よりメインタイトル
 2 楽器紹介 きらきら星の主題による変奏曲
 3 コープランド:市民のためのファンファーレ
 4 ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」第1楽章
   (指揮者体験コーナーとボディーパーカッション)
 5 チャイコフスキー:交響曲第4番第4楽章
です。
  指揮者体験コーナーでは見事に「運命」を指揮しました。
 「難しかった」と感想を述べていましたが、自分の指揮でフルオーケストラを演奏させるなんてとても気持ちよかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化庁主催 音楽鑑賞会

 本日午後、クレオ大阪中央で「文化庁主催 子どものための文化芸術鑑賞・体験支援事業」として音楽鑑賞会を行いました。
 演奏は中部フィルハーモニー交響楽団のフルオーケストラです。指揮者とコンサートマスターの紹介の後、演奏が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、中華丼、きゅうりの中華あえ、みかん、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/5 子どもスポーツ・太鼓体験教室
12/6 クラブ活動
12/7 学力経年調査
12/8 学力経年調査 地域別子ども会 集団下校 ひまわり 学級清掃
12/9 サイエンスショー3年