欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

飼育員さん お掃除中

画像1 画像1
たまたま水槽の中を掃除している飼育員さんを発見しました!レアな水槽を見られてラッキーですね^_^

ふれあい広場

画像1 画像1
画像2 画像2
色々な生き物とふれあえるコーナーです。
マダコを触りましたが、指が吸い付かれました。

アシカショー

画像1 画像1
画像2 画像2
鳥羽水族館ではアシカショーもやっています♪
名前はリコちゃんです。
とっても賢くて、愛嬌たっぷりでした^_^

鳥羽水族館 到着

画像1 画像1
時間通りに到着しました。
今から活動班で行動します。

まずは大きな水槽があります^_^

12月1日 スタッフジャンパー

画像1 画像1
画像2 画像2
私事ですが、投稿者は、HIV/エイズ支援ボランティアを30年近く続けています。
写真は、12月1日の世界エイズデーにちなんだAAA(アクト アゲインスト エイズ)コンサートのスタッフジャンパーです。
2002年に大坂城ホールでおこなわれた際、所属しているNGOから、ボランティアとして参加した時にいただいたお気に入りです。

当時、青年教師だった投稿者(笑)は、HIV/エイズの治療が進み、偏見・差別がなくなることを夢に見ました。

果たして、20年後の今日、その夢は実現したのでしょうか。その答えは・・・。
過去を嘆いても、仕方ありません。過去から学ぶことが、より大切です。
あらゆる感染症や病気と共にいる方に対して、優しくいたわる共生社会の実現を信じて、微力ですが努めてまいります。
本日:count up206  | 昨日:234
今年度:14766
総数:348769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

いきいき活動

立葉幼稚園