☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

かけあし集会 【学校】

今日から児童全員で走る「かけあし集会」が始まりました。
しっかり準備体操をして体をほぐしました。自分のペースで、1分間のインターバルを入れながら走ります。朝からみんなで体を動かして、とても気持ちがいいです。半袖で走っている子もいました。来週、再来週も続きます!!
Let's run !!
画像1 画像1

6年生 シャトルラン 「記録更新にチャレンジ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
体育参観での団体演技の披露を終え、授業では今年度2回目のシャトルラン記録を測りました。

今日走った全員が1学期の記録を塗り替えました!!
体力も気力もしっかりついてきています!

友だちの記録が伸びたこともみんなで喜び合いました。

テスト前の自学 (4年生)

最近、テスト前にする勉強の仕方が変わってきています。

「ノートをながめるだけ」「直しがないか確認するだけ」ではなく
「クイズを作って答えを言う」「ノートにまとめる」「おうちの人に問題を出してもらう」など、自分なりにやりやすい方法で取り組めています。

この調子で頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

車いす体験 その4(4年生)

最後に質問・感想タイムです。
車いすバスケの試合では、あたりが強くこけることがあっても自分で起き上がらないといけません。腕の力だけで起き上がり、びっくりしました。
感想も伝えて、貴重な体験を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

車いす体験 その3(4年生)

パラリンピックでも見た人が多かったみたいですが、車いすバスケにも挑戦しました。
まずは、競技用車いすに乗って、まっすぐ走りターンして戻ってきます。
次にボールをパスしてもらってシュート!
難しいといいながら、シュートを決めた友達もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31