TOP

学習の様子(10月1日) 6年生(2)

 理科学習の様子です。理科室で実験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(10月1日) 6年生(1)

 理科学習の様子です。理科室で実験に取り組んでいます。「水溶液の性質」の単元は高学年らしい科学的な実験が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(10月1日) 1年生(2)

 音楽科学習の様子です。鍵盤ハーモニカの学習です。ドを親指でソを小指で押さえて音を出しています。
 先生がお話をしている時についつい音を出してしまう子どももいました。ただ、鍵盤ハーモニカの音がプワーンというゆるい感じなので私は少し笑ってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(10月1日) 1年生(1)

 音楽科学習の様子です。鍵盤ハーモニカの演奏をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「昼休み」(2) 10月1日(金)

 第2運動場で遊んでいる様子です。(10月1日にアップできなかったものです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 経年調査1日目
クラブ活動
12/8 経年調査2日目