【7年】 技術 〜のこぎりを使って〜

 7年生は技術の学習で、シャッターポケットスライダーを作っています。自分のデザインをもとに、のこぎりで切ったり、穴をあけたり、削ったりしながら制作を進めています。力が必要なところは、友達に支えてもらいながら協力して進めています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 社会 〜都道府県パズル〜

 3年生は社会の学習で、都道府県パズルを作りました。形を意識しながら、それぞれの都道府県をつなげていきました。身近にある府県以外も、少しずつ場所や形を覚えてきています。はやく47都道府県をマスターしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くじらのたつたあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「くじらのたつたあげ、豚肉とじゃがいもの煮もの、きゅうりの赤じそあえ、ごはん、牛乳」でした。日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。肉だけでなく、皮や内臓、尾びれまで工夫して無駄なく利用するので、くじらは「捨てるところがない」といわれます。
 
 今日は、くじらにしょうゆ、しょうがなどで味つけて、でんぷんをまぶし、油であげた【くじらのたつたあげ】でした。

【8年】 理科 〜雲のでき方〜

 8年生の理科で、雲のでき方について学習しました。上昇気流ができる原因を調べるため、紅茶のティーパックを燃やして空気を温めた時の変化を見ました。ティーパックが燃え終わった後、自然と宙に舞い上がる姿を見て、理科室中に歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【中学部】 舞台発表の様子

 中学部の舞台発表がありました。各自が自信をもって、大きな声で演じているのが印象的でした。小学部も全員が観劇して、「自分も舞台で発表したい。」「ダンスがすごく上手だった。」などの感想を書いていました。感動あり笑いありの、見応えたっぷりの楽しい劇で、各学年の団結力も感じられました。
 また来週からの学校生活でも、この取り組みで学んだことを活かして成長につなげてほしいと思います。保護者の皆様、この2日間の作品展・学習参観・舞台発表と、たくさんお越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31