たてわり班 顔合わせ集会

1年以上活動をしていなかった「たてわり活動」をやっと顔合わせという形ですが実施することができました。
班長さん、副班長さんが頑張ってまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

落語は面白い!

子供達の感想でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

いま何どきや?

時間を確認する前の

うどんの食べ方を教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小噺、上級編です。

今、ネズミを捕まえました。

このネズミは大きい? 小さい?
画像1 画像1
画像2 画像2

小噺体験

尻取りしよー。

マントヒヒ

ひい、ひい、ひい、ひい、

ねぇ、早く「ひぃ」の付くもの言ってよー。

えっと ライター。 

なかなか上手な言い回しで話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 大阪市学力経年調査3〜6年(国語・社会) 委員会
12/8 大阪市学力経年調査3〜6年(算数・理科・5・6年のみ英語) スマホ携帯安全教室4年
12/9 大阪市学力経年調査予備日

学校評価

学校だより

保健室より

学校いじめ防止基本方針