〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

林間指導(6年生) 〜7月23日〜

ハチ高原に到着しました。
開舎式のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間指導(6年生) 〜7月23日〜

道の駅但馬のまほろばで2回目の休憩をとりました。
現在、バスは養父市内の一般道を走行中。
ハチ高原はもうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間指導(6年生) 〜7月23日〜

赤松パーキングエリアで休憩し、舞鶴道に入りました。
池田〜宝塚間は混んでいましたが、今は、車の流れも順調です。
子どもたちはバスの中でビデオを見て過ごしています。
画像1 画像1

林間指導(6年生) 〜7月23日〜

多くの保護者、教職員に見送られながら、6年生が鉢伏高原に向けて無事に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間指導(6年生) 〜7月23日〜

出発式のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 大阪市小学校学力経年調査(3・4・5・6年)
12/8 大阪市小学校学力経年調査(3・4・5・6年)
スクールカウンセラー来校
ICT教育アシスタント来校
地区別児童会
集団下校
12/9 大阪市学力経年調査予備日
交流遊び(3・6年)
12/10 クラブ活動