菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

【1年生】秋の遠足 天王寺動物園

 10月7日、初めての遠足に出かけました。動物園では「わー、すごい!」と歓声を上げながら、じっくりと動物を観察しました。また、行き帰りの電車ではマナーを守って、静かに電車に乗車していました。今日、どんな動物を見たのか、どんなことをしたのか、おうちでお子さんから今日の様子を聞いていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生☆自主学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 自主学習の続きです。この学習を通して、歴史にも興味をもってくれると嬉しいですね。まだまだたくさんの人物が歴史には出てくるので、これからも頑張って自主学習に取り組みましょう。

6年生☆自主学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科で学習している歴史の人物について、教科書や資料集、パソコンを使ってまとめました。

6年生☆国語科 続

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の授業の様子の続きです。大事な文章に線を引き、自分の考えをまとめているところです。

6年生☆国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の授業の様子です。筆者の伝えたいことや資料の効果について学習したり、自分の考えをしっかりとノートに書くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 3〜6年 大阪市学力経年調査 国社
12/8 3〜6年 大阪市学力経年調査 算理英 地域子ども会14:35下校
12/9 3〜6年 大阪市学力経年調査予備日 クラブ

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

保健だより

その他