3年 理科 研究授業
?位置エネルギーと運動エネルギーの関係を実験結果のグラフから考えます。実験結果について、班で積極的に意見交換することで、考察を深めることができました。
本日の献立/12月1日(水)・きゅうりのしょうがづけ ・りんご ・黒糖パン(1/2)、牛乳 栄養価 エネルギー 714kcal、たんぱく質 32.2g、脂質 20.2g ☆かぜ等の感染症予防と栄養素☆ かぜ、インフルエンザ等の感染症は、おもに空気中に漂っているウイルスが鼻やのどなどから体内へ入って増殖することで発症します。これらを食事の面から予防するには、栄養バランスの整った食事をして免疫力を高め、ウイルスを寄せつけないようにすることが重要となります。 特に、たんぱく質とビタミンA、ビタミンCには次のような点から効果があると考えられています。 ・たんぱく質…体を温め、寒さに対する抵抗力を高める。 ・ビタミンA…のどや鼻などの粘膜や皮膚を健康に保つ。 ・ビタミンC…免疫力を高めて、かぜ等をひきにくくする効果がある。 ただし、栄養素はひとつだけ多くとっても効果的に作用しないので、全体的なバランスを整えたうえで、これらの栄養素を十分に摂取するように心がけましょう。また、手洗いを習慣づけることや睡眠を十分にとることなどもかぜなどの予防には大切な要素となります。これからますます寒くなりますので、体調をくずさないように注意しましょう。 3年 英語 研究授業
言葉に情報を加えて説明する関係代名詞について学習しました。
授業の様子
12月1日(水)、今日の授業の様子です。
本日の献立/11月30日(火)・きゅうりの中華あえ ・みかん ・牛乳 栄養価 エネルギー 751kcal、たんぱく質 26.9g、脂質 17.6g ☆食生活のリズムを整えましょう!☆ 健康的な体を維持するためには、朝、昼、夕の食事をバランスよく食べるということが大切です。そのためにも3食とも主食、副菜を組み合わせてしっかり食べることが望ましいです。また、それぞれを決まった時間に食べることで、生活の全体のリズムも整いやすくなります。習慣として身につけることで、健康的な生活を送りましょう。 |
|