学習室 授業研究その2
すごろくのマスには地図記号も描かれており、先生がひとつずつ丁寧に地図記号を説明してくれます。さて、都道府県パズルを多く集めたのはどちらでしょうか?
![]() ![]() 学習室 授業研究その1
学習室では、すごろくを使って47都道府県と地図記号を覚えていきます。すごろくのマスにはそれぞれ都道府県のパズルが置いてあり、止まったマスのパズルを自分のものにすることができます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 技術科 研究授業その3
材木をしっかりと押さえること、ノコギリと材木の角度に気をつけること。子どもたちは互いに学び合いながら、みんなノコギリの達人になりました。
![]() ![]() 1年 技術科 研究授業その2
材木を固定するのに班の仲間に手伝ってもらいながら頑張っています!なかなかリズミカルで、とても上手です!
![]() ![]() 1年 技術科 研究授業その1
1年2組のみんなは技術の授業で卓上整理BOXを作っています。タブレットでお手本を見て、上手にノコギリで材木を切るコツを確認してから作業開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |