5年 着々と 5月6日

 緊急事態宣言中で、思う存分学習が進みませんが、できることを着々と進めています。今日は国語のテストをしました。
 理科の実験の「いんげん豆」の芽もぐんぐん伸びています!
画像1 画像1
画像2 画像2

風薫る5月 5月6日

画像1 画像1
5月になりました。
玄関のショーケースは生涯学習推進委員の皆さんが、5月の飾りにしてくださいました。いつもありがとうございます。
ゴールデンウィークの明けは、心も身体も、調子が上がらないことがあります。規則正しく生活し、適度な運動をして、いつもの生活リズムに戻しましょう。

5月の生活目標は、「学校のきまりを守ろう」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/9 クラブ活動
12/14 赤い羽根共同募金(16日まで)クローバーさん読み聞かせ(低学年)教育相談
12/15 地域児童集会(一斉下校)