九条東小学校 創立150周年記念式典は、2月15日(土)10時より開式です。卒業生の式典への参加につきましては、原則、事前に学校へ連絡していただき、名前・住所等を登録していただいた方のみの参加と致します。2月14日(金)16時30分までに学校までご連絡をお願い致します。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
いよいよ図書室デビューです
みんなでジャンプ(4年生)
図書の時間(2年)
12/09 今日の給食
年賀状(4年)
12/9 今日の児童集会
12/9 今日の予定
もちもちの木(3年)
町たんけん キララ九条商店街(2年)2
町たんけん キララ九条商店街(2年)1
12/08 今日の給食
学力経年調査2日目2
学力経年調査2日目1
12/8 今日の予定
くりかえしをつかって(2年生)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アジサイの絵(3年)
昨日3年生の教室に入ると、色鮮やかなアジサイの絵を子ども達が描いていました。子ども達が次々と自分が描いた絵を「見て見てっ!!」と持ってきてくれました。どの絵も一つ一つの形をていねいに描いてあります。中には、ローマ字で書いたノートを見せにくる子もいましたよ。みんな「ほめてほめてっ!!」の顔をしていました。
6/15 今日の予定
6月15日(火)、今日の予定です。
栄養学習(4年)
4年生の栄養学習は「おやつについて考えよう」でした。子ども達が毎日のように食べているおやつには、どのくらいの油が含まれているのか教えてもらいました。子ども達が思っているよりもたくさんの油が入っているのに驚いた子ども達。油をとりすぎると太りやすくなったり血管が狭くなったりすることも学習しました。「ごはんの前にはおやつを食べないようにする」「袋ごと食べないで小分けにして食べる」「だらだら食べない分けて食べる」など、これからのおやつの食べ方に気をつけようと考えている子どもがたくさんいました。
算数 おはなしづくり(1年)
今日の算数の学習は、たし算のお話づくりでした。3+5=8になるお話です。「はちが3びきいました。はちが5ひききました。はちはぜんぶで8ひきになりました。」の学習をした後に、教科書の絵の中から4+5=9になる物を選んで、お話を作りました。みんなよく見てよく考えていましたよ。
学習園の様子
2年生が育てているキュウリは、立派な実ができました。つやつやでおいしそうです。トウモロコシは雄花が咲きました。穂先がふさふさしています。もうすぐしたら雌花が咲きますよ。
172 / 229 ページ
<<前へ
|
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
68 | 昨日:59
今年度:17016
総数:227937
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/9
経年調査(予備日)
12/13
体育インストラクター授業(低・中)
栄養学習(5年)
クラブ(2学期最終)
12/14
出前授業(5年・着付け)
赤い羽根募金(〜15日)
現金徴収日
12/15
出前授業(4年・福祉体験)
校内クリーンアップ作戦
SC C−NET
現金徴収日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
安全マップ
安全マップ
大阪市公表資料
大阪市いじめ対策基本方針
家庭学習向けサイト
おうちで学ぼうNHK for School
ちびむすドリル
新ネットレ式漢字
新ネットレ式算数
新ネットレ教室(スマホ用アプリ)
理科ネットワーク
自由研究のテーマ探しに(ベネッセ)
自由研究の進め方(Gakken)
社会科(日本文教出版)
ネット社会の歩き方
プログラミン(文部科学省)
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
新型コロナウイルス感染症関係
学校(学年)休業ならびに家庭でのICT等を活用した学習について
インターネット接続
インターネットにつなげる方法(高学年用)
インターネットにつなげる方法(低学年用)
1人1台学習者用端末関係
1人1台学習者用端末の使い方
困ったときは
困ったときは(学習者用端末)
その他
学校配置看護師の募集について
非常変災時の措置(臨時休業など)について
学校安心ルール
九条東小学校「学校安心ルール」
運営に関する計画
令和3年度「運営に関する計画」
携帯サイト