お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
TOP

教育実習がはじまりました 9/27

 教育実習生が来ました。舎利寺小学校の卒業生です。主に2年生と一緒に学習します。2年生の子どもたちは、実習の先生に質問したり、先生からのクイズに答えたりと、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1

運動会練習  9/24

 今日も、日中は暑かったのですが、各学年運動会の練習に励んでいました。運動会本番も来週に迫ってきました。楽しみですね。6年、2年、3年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けての委員会活動 9/22 No2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けての委員会活動 9/22 No1

6時間目は、運動会に向けての委員会活動でした。4・5・6年生が担当に分かれて、運動会当日の役割を分担していました。子どもたちは、運動会での自分の役割が決定して、責任感を持っているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習 9/22

 運動会を来週に控え、各学年の練習が本格的になっています。今日は、夏のように暑かったのですが、とても頑張って練習に励んでいました。5年生、1年生、4年生のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/9 車いす体験4年
12/10 小小連携2年
12/15 国際クラブ(民族学級・多文化学級)発表会
クラブ活動

全国学力学習状況調査結果

いじめ防止基本方針

校長室だより

警報等が発表された時は

保護者の皆様へ

学校安心ルール

がんばる先生

校長経営戦略予算

オンライン学習