お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
4年 総合的な学習の時間「車椅子体験」その2
4年 総合的な学習の時間「車椅子体験」
「広報いくの」掲載写真のモデル募集について
小小連携 5年 12/1
なわとび集会 11/30
6年生 到着いたしました。
卒業遠足 帰校情報
卒業遠足 帰校が大幅に遅れます
卒業遠足6 昼食はブュッフェスタイル
卒業遠足5 見学
卒業遠足4 ウインナー出来上がり
卒業遠足3 ウインナー作り
卒業遠足2 ウインナー作り
卒業遠足1 「モクモク手作りファーム到着」
作品展 11/20
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
全国学力学習調査6年 大阪府すくすくウォッチ5・6年
27日(木)に、全国学力学習状況調査とすくすくウォッチを、5・6年生が受けました。全国学力学習状況調査は、全国の6年生が同じ日に実施します。すくすくウォッチは、5・6年生が受ける大阪府の統一テストで、今年初めての実施です。5・6年生とも、集中してテストを受けて、頑張っていました。結果が届くまでにはしばらく時間がかかりますが、結果が届いたら、自分の学力を確認し、今後の学習につなげてほしいと思います。
非常変災時の措置について(改訂)の手紙の配付について
保護者の皆様にご連絡いたします。
昨日(5/27)、子どもたちに「非常変災時の措置について」(改訂版)の手紙を持ち帰らせました。
先日の大雨の際、防災気象情報の「警戒レベル3相当」で、休校になるのではとの混乱が生じたため、文面を修正いたしました。(持ち帰った手紙は
こちら
)
修正点は、
大阪市(大阪市長)が発令する避難情報に基づき
を明記した点です。
確認するのは、
「大阪市のホームページ」「おおさか防災ネット(大阪市)」
となります。
学校では、この情報を基に、学校ホームページや「はなまる連絡帳」でお知らせをしますので、そちらで確認いただくこともできます。
※この機会に、「はなまる連絡帳」未登録の方は、学校までご連絡ください。「はなまる連絡帳」登録QRコードをお渡しいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
初めてのタブレット学習 1年 5/24
1年生が、初めて学校のタブレットを使いました。一人一台、タブレットを持ち、パスワードを入れて、ログイン!さすがに操作が上手で、スムーズに動かすことができました。「ピクチャーキッズ」というソフトを使い、お絵かきをしました。絵を描く道具を変えたり、スタンプを押してみたり・・・いろいろな機能を使いこなしていました。
文部科学大臣メッセージ
文部科学大臣より、メッセージが届きましたので、配付文書の一覧(保護者の皆様へ)に掲載いたします。 お読みください。
配付文書(保護者向け)は、
こちら
配付文書(児童向け)は、
こちら
十分気を付けて登校させてください
連絡いたします。
現在大阪市に「大雨・洪水警報」が発令されています。
雨あしは弱くなってきていますが、登校時間に強くなることも予想されます。
十分安全には気を付けて登校するよう声かけて登校させてください。
50 / 57 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:4
今年度:702
総数:74548
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/9
車いす体験4年
12/10
小小連携2年
12/15
国際クラブ(民族学級・多文化学級)発表会
クラブ活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
連携小中学校
生野中学校
生野小学校
西生野小学校
林寺小学校
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
全国学力学習状況調査結果
令和元年度 全国学力・学習状況調査結果
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針(本文)
大阪市いじめ対策基本方針(表紙・目次)
令和3年度 学校いじめ防止基本方針
校長室だより
舎利寺WORLD 第6号
舎利寺WORLD 第4号
舎利寺WORLD 第3号
舎利寺WORLD 第2号
警報等が発表された時は
非常変災時の措置について(令和3年度)
保護者の皆様へ
「広報いくの」掲載写真のモデル募集について
生野未来学園 標準服等採寸のお知らせ(6年生用)
生野未来学園 標準服等採寸のお知らせ(4・5年生用)
生野未来学園 標準服等採寸のお知らせ(1〜3年生用)
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
緊急事態宣言延長に伴う学校の教育活動の変更等について
電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページご案内
「緊急事態宣言」の再延長に伴う感染拡大の予防について
文部科学大臣メッセージ(保護者向け)
文部科学大臣メッセージ(児童向け)
学校再編についての質問への回答
学校安心ルール
R3 学校安心・安全ルール
がんばる先生
令和元年度 がんばる先生研究支援事業 報告書
H31 「がんばる先生」研究支援 計画書
校長経営戦略予算
令和元年度 校長経営戦略予算実施報告 補足説明資料
令和元年度 校長経営戦略予算 実施報告書
オンライン学習
学校から持ち帰ったパソコンを家でインターネットにつなげる方法
プリントひろば ご利用ガイド
デジタルドリルnavima 使い方について
Teams保護者用マニュアル
Teams児童用マニュアル(モバイル端末用)
Teams児童用マニュアル(パソコン用)
携帯サイト