6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

林間22

画像1 画像1
おはようございます。今日もいい天気になりました。起床時間になり、子どもたちは洗面を始めています。

林間22

画像1 画像1 画像2 画像2
6年のリーダー会議です。セレモニー係、バスレク、登山等、係に分かれて反省をしました。明日の係の人は最終打ち合わせをしました。5年生も6年生も部屋では協力して布団を準備したり、片付けたりと声をかけ合って頑張りました。バスに酔ってしんどくなった人はいましたが、みんな元気に過ごすことができました。きなこもちを食べた後なのに、ご飯を4杯お代わりしたり、味噌汁を9杯お代わりしたりした人もいて子どもたちの食欲にびっくりしました。キャンプファイヤーの後、入浴して今はぐっすり眠っています。

林間20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生のリーダー会議です。今日の反省と明日の打ち合わせを1組、2組に別れてしました。

林間19 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、別の場所でキャンプファイヤーを行いました。火の神、火の女神、火の妖精が点火して始まりました。スタンツの後、みんなの仲が深まったのを見て喜んで帰って行かれました。

林間18 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次に1組のジェスチャーゲームで、最後に2組の歌とダンス37原色と5年全員で南中ソーランを思いっきり踊って心も体も温まりました。炎もすっかり小さくなって終わりを迎えました。宿までの帰り道、綺麗な月と木星が見えました。午後七時をすぎると急に冷え込んできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/15 フッ化物洗口(4・5年)
12/16 個人懇談会(作品展)