福島区役所の教育・学校に関する事業の1つとして、子どもたちが運動に興味・関心を持つことで将来の体力向上につなげることを目的にトップアスリートをゲストテーチャーとして派遣する取り組みを行っています。(毎年、3校ずつなので、3年に1回となります。)
今年は野田小に順番が回ってきたので、fat man crew のメンバーが3名来校され、ダブルダッチ体験を行いました。
ダブルダッチと言っても、やったことのない子どもが大半。まずは、簡単なパフォーマンス。アクロバティックな技もとびだし、簡単な声が上がっていました。
来ていただいたのは3名なのですが、インストラクターのユニフォームを着ておられるのは4名です。実は、4人目のインストラクターは、何と、5年生の担任の屋良先生。屋良先生は学生時代に、このfat man crew のメンバーとして活動していたそうで、子どもたちもびっくり。そのパフォーマンスにはひときわ大きな拍手が起こっていました(写真下)。