本校のホームページにようこそ

5年 社会見学(読売新聞)

11月25日、5年生が読売新聞大阪本社へ社会見学に行きました。

印刷工場の見学をとおして、1分間に1000部印刷されることに驚き、カラーのページは赤・青・黄・黒の重ね刷りで印刷されていることを自分の目で体験してまた驚き、印刷が始まってからトラックに積み込まれるまでたった2分30秒であることにさらに驚き…と、新聞についてたくさんの驚きや発見がありました。また、実際に見学できない編集や制作の過程はDVDでその様子を学びました。

新聞により興味が持つことができた社会見学になりました。

写真は見学記念新聞です。みんなにいただきました。
画像1 画像1

東成区体力向上事業の取り組み(体づくり運動)

11月24日25日、東成区体力向上事業として、外部の講師の先生を招いて、体づくりの運動を全学年実施しました。

まずは、ウォーミングアップとして足を「グ―・チョキ・パー」の3拍子、腕を「グー・パー」の2拍子で同時に動かす遊びをしました。思った以上に難しかったようすですが、みんな笑顔でチャレンジしていました。

その後、ボールをとって自分たちのチームのところへたくさんボールを持って帰ってくるというゲームをしました。そのまま持って帰ってきたり、手や足でドリブルしたり、味方に投げて返したりといろいろルールに合わせて楽しみながら体を動かしました。

最後に、体を思ったように動かす遊びやバランス遊びなどが、今後いろいろな運動やスポーツが上手になるコツであることを教えてもらいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

4年 体育 走り高跳び

4年生は体育の学習で走り高跳びに取り組んでいます。

助走の入り方や踏み切る足などのポイントを確認し合いながら跳び、友だちがクリアできると自然と拍手が起こっていました。

小春日和の中、それぞれ個人で設定した目標の高さに挑戦しながらも、学級のみんなでがんばろうという温かい雰囲気での学習でした。

画像1 画像1

1年 食に関する指導

11月19日、1年生が他校の栄養教諭の先生をお招きして、「すききらいしないでたべよう」というテーマで学習をしました。

げんき号という列車に「黄・赤・緑」のグループに食べ物さんたちを乗せていく活動をしながら、どのグループの食べ物なのかを分けていきました。そしてワークシートを使って、今日の給食に出る食べ物をグループに分けてみんなで確認していきました。

「すききらいせずになんでもたべる。」「きゅうしょくもすこしずつでもがんばってたべる」といった感想もあり、バランスよく食べることで元気になれるということを学んだ1時間となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年 国語 物語文「おとうとねずみチロ」(研究授業)

1年生は国語科で物語文「おとうとねずみチロ」を学習しています。11月18日(木)本校研究授業として本校教員が1組の授業を参観しました。

登場人物になりきって動作化をしたり、「『あたらしい けいと』ってわかるかな?」という問いをとおして、編んだ物をほどく様子を実際に見ることで新しい毛糸のよさを確認したりして、手紙が届いた時のチロの気持ちを考えることができました。

6時間目の学習でしたが、学習後も子どもたちから「もっとやりたい」という感想がでるほど、積極的に学ぶ姿が見られました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月行事予定
12/10 修学旅行(志摩・鳥羽方面)
12/11 修学旅行(志摩・鳥羽方面)
12/13 6年代休
12/15 個人懇談会 40分授業13時30分下校 学校アンケート(児童)実施(21日提出) 標準服リサイクル回収(21日まで) 標準服販売(16〜17時)
12/16 個人懇談会 40分授業13時30分下校