12/10 明日のために
12月になって日の暮れるのがとても速くなってきました。
今のところ、10度以下になる日はほとんどなく、暖冬?と思ってしまします。 来週は火曜日から3年生の進路懇談、1・2年の期末懇談です。 3学期を振り返りながら次のステップへの第一歩としたいと考えています。 保護者の皆様、年末のお忙しい時期ですが、よろしくお願いいたします。 1・2年は球技大会がありますね。 仲良く楽しく正々堂々とプレーしてください。 2学期も残り2週間、2021年は残り3週間となりました。 今年1年を振り返りつつ体も心もあったかい年末にしたいものです。。 それでは来週がステキな1週間となるよう、みんなで頑張りましょう。 「友達から人間の勉強をさせてもらうのだ」 「花に水 人に愛 生活に楽しみ そして人生に夢と希望」 12/10 生徒議会
放課後に生徒議会を実施しました。
昨日の専門委員で話し合ったことの報告が中心です。 内容は以下のとおりです。 ○専門委員会で決めた目標の報告・共有 ○「グッとモーニングキャンペーン」のテーマとなるあいさつの内容の決定 ○50周年でやってみたいこと たくさん考えてくれてありがとうございます。 12/10 今日の給食
今日のメニューは「揚げシューマイ・ツナと青梗菜(ちんげんさい)の炒めもの・豆腐のスープ・黒糖パン・牛乳」の5品です。
商品によってシューマイ、シュウマイ、シウマイと何種類かの表記がありますが、漢字で書くと焼売です。 中華料理屋さんのメニューにあるので、お分かりだと思いますが、中国から来た料理です。 「焼売の上にはグリンピースがのっている」というイメージがありますが、最近の市販の焼売にはグリンピースがのっていないものが多いらしいです。 今日の焼売にもグリンピースはのってませんでした。 焼売は江戸時代に中国から伝わりました。そのとき、焼売の上にはグリンピースなどのっていませんでした。 のせたのは学校の給食です。 地味な焼売にアクセントをつけようと、いちごのショートケーキをイメージしてのせたそうです。 当時(昭和30年代)の子どもたちには大ウケしたそうです。 また、グリンピースをのせることで焼売の数が数えやすくなってよかったと調理員さんも喜んでくれたそうです。 77へぇー 焼売は蒸籠(せいろ)などで蒸し上げて調理する料理ですが、今回は油で揚げた「揚げ焼売」でいただきました。 おいしゅうございました。 12/9 専門委員会 その2
今日の専門委員会の案件は以下のとおりです。
○今月の目標 ○「グッとモーニングキャンペーン」で行うあいさつ ○創立50周年でやりたいこと みんなの知恵を貸してください。 写真は上から、学代委員会、衛生委員会です。 12/9 専門委員会 その1
放課後、生徒の専門委員会を実施しました。
写真は上から、図書委員会、体育委員会、風紀委員会です。 学年で別れて意見を出し合ってまとめています。 同学年で人数も少ないので、気兼ねなく発言できます。 |