オンラインでの2学期始業式(2)東京オリンピックとともに夏休みも終わり、 パラリンピックとともに、いよいよ 2学期が始まります。 大きな事故や怪我もなく、始業式を 迎えることができました。 しかし、新型コロナウイルスの 感染拡大は止まらず、 あわせて熱中症対策のため、 全員が集まっての始業式ができません。 そのため、オンラインでの始業式と なってしまいました。 直接みなさんの顔を見ながらお話しできませんが、 登校しているみなさんの元気そうな 顔が見られて、先生は本当に嬉しく思います。 「あーあ、始まってしまった」と 思うのではなく「やっと、始まった」 「みんなと会えるぞ、楽しみだなあ」と、 前向きな発想で、新学期を迎えてほしいと思います。 先ほども言いましたが、残念ながら、 この夏休み中においても、新型コロナウイルスの 感染者が増えています。 また猛暑が続き、暑い暑い夏となっています。 体調の管理には、十分注意をしてください。 さらに、季節外れの大雨のため、 九州を中心に水による被害も出ています。 今後の気象状況にも注意をしてください。 自然災害・水の事故・交通事故等で 中学生の命が奪われたり、 新型コロナウイルスや熱中症により 多くの人の命が奪われています。 自分の命も含め、今一度命の大切さについても 考えてほしいと思います。 また、夏休み中の8月15日には、 76回目の終戦記念日を迎えました。 昭和・平成・令和と受け継がれてきた 平和な国「日本」。 戦争の記憶は年々薄れていきますが、 平和の祭典のオリンピックを機会に、 今一度平和について考える夏でもあったと思います。 さて、まだまだ暑い日々が続いていますが、 もうすぐ秋になり暑さから解放され、 涼しさが食欲を旺盛にし、元気が回復し、 学習にスポーツに、一番良い季節になります。 みなさんは、この夏休み中、 補習だけでなく部活動においても ボランティア清掃においても 活発に活動してくれました。 来週賞状伝達の予定ですが、 あらゆる部活動ががんばっていました。 残念ながら大会においても制限があり 場合によっては試合を辞退したり 十分な活動ができませんでしたが、 生徒の活動が元気で充実している学校は、 素晴らしい学校です。 また、2学期は、体育大会・文化祭と 3年生は修学旅行という大きな行事があります。 今後の感染状況でどうなるか 不透明な部分もありますが、 いずれも学級・学年・学校全体が協働して 作りあげていくものです。 本番に向け全員の協力で、 素晴らしい行事になるよう がんばって欲しいと思います。 玉出のよい伝統が君たちの手で 受け継がれることを期待しています。 チーム玉出の見せ所です。 玉出中学校は、大阪で一番の学校、 玉出中学校生は、一番の生徒になれると 思っています。 さらに、素晴らしい学校をつくるためには、 全生徒の集団の力が必要です。 特に3年生のリーダーシップに 期待しています。 大阪で一番、いや日本で一番の 学校を目指し、がんばりましょう。 とのお話でした。 オンラインでの2学期始業式(3)
続いて、生徒指導主事の
吉村先生より ・新学期において服装等、身だしなみを整えること ・困ったことがあれば、担任の先生だけでなく 誰でもいいので相談すること ・夏休みに中の出来事で気になること(被害・加害等)が あれば、相談すること いずれにしても大人の人に相談すること とのお話がありました。 この後、学級活動を行い 終学活の後下校となります。 大阪市教育委員会より
保護者様
2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。 大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。 保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。 欠席扱いとはなりません。 また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。 保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
本日(24日)、明日の2学期始業式に向けて
学校でも準備をしていますが、 大阪市教育委員会より改めて 新型コロナウイルス感染症の予防について (お願い)がありましたのでお知らせします。 なお、お願いの配布プリントは 明日お渡ししますのご理解ください。 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い) 保護者のみなさまには、これまでも、 新型コロナウイルス感染症に対して、 お子様の日常の健康状態の把握や 感染症予防をお願いしているところですが、 現在、大阪府への「緊急事態宣言」が 実施されており、みなさまにも感染拡大防止の お願いが行われていることから、 引き続き、 次のとおり、お子様の健康状態の把握ならびに 感染症予防の指導について、よろしくご理解 ご協力をお願い申しあげます。 1.日常の健康状態の把握 ○お子様の毎朝の検温、健康状態を ご確認いただくようお願いします。 〇健康観察表に、体温や体調の 記入をお願いします。 〇健康観察表は毎日、登校時に 持参させてください。 〇ご家族についても、毎日、 健康状態を把握し、健康観察表へも ご記入をお願いします。 2.次の場合は、必ず学校へ連絡のうえ、 家庭での休養をお願いします。 いずれも出席停止として扱います。 〇発熱(37.5 度前後)・咳などのかぜの 症状がみられる場合 発熱(体温が平熱より1度程度より高い場合等)、 咳・のどの痛み・鼻水・息苦しさ・だるさ・ 頭痛・腹痛・下痢などの症状がある、 におい・味がしない等、平常と異なる 体調の場合は、家庭で休養してください。 また、医療機関を受診した場合は、 医師が指示する期間まで家庭で休養してください。 なお、医療機関を受診しなかった場合は、 症状が治っても、治った翌日・翌々日は 家庭で休養してください。 〇お子様の感染が判明または濃厚接触者と 認定された場合 〇お子様の同居家族がPCR検査、 抗原検査を受検することとなった場合 ○同居家族に、次の新型コロナウイルス感染症を疑い、 かかりつけ医療機関等に相談すべき症状が見られる場合 3.新型コロナウイルス感染症が疑われる場合の対応 ○次のいずれかの症状がある方はかかりつけ医療機関 (夜間・休日やかかりつけ医がいない場合は、 新型コロナ受診相談センター)にご相談ください。 また、学校へもご連絡ください。 ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)、 高熱等の強い症状のいずれかがある ・かぜの症状や発熱が続いている (解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)。 基礎疾患等のある方は、これらの症状がある場合 ○かかりつけ医療機関等から受診を勧められた 医療機関を受診してください。 複数の医療機関を受診することはお控えください。 ○医療機関を受診するときは、マスクを着用し、 手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをするときは、 マスクやティッシュを使って口や鼻をおさえる)の 徹底をお願いします。 4.新型コロナウイルス感染症の予防 ○日中を含め、不要不急の外出(特に夜8時以降)は 控えましょう。 ○帰宅後は、手や顔を洗い、できるだけすぐに 着替えましょう。 ○十分な睡眠・適度な運動・バランスの取れた 食事を心がけましょう。 ○普段の手洗いが大切です。外出先からの帰宅時や 調理の前後、食事前、トイレ後、咳やくしゃみ、 鼻をかんだ後などにこまめに流水と石けんで手を洗ってください。 ○咳などの症状のある方は、 マスク等の 咳エチケットを行い、他の家族との接触は できるだけ避けてください 。 ○家庭内でも できるだけ三密の回 と 喫食時会話を控えるよう注意してください。 ○部屋の換気を、1〜2時間に一度、5〜10 分程度 窓を大きく開け、室内の空気を入れ換えてください。 ○各自が上記感染防御対策を取り、家庭内感染を 防ぐように心がけてください 。 ◆下記をクリックすると新型コロナウイルス感染症の 予防について(お願い)プリントを確認できます。 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い) 生徒会主催 地域ボランティア清掃(1)
新型コロナウイルス蔓延防止に関する
緊急事態宣言下ですが、感染防止の消毒等を徹底し 体調管理も行いながら、本日、 8月20日(金)午前8時30分から 生徒会主催「地域ボランティア清掃」に 取り組みました。 3年生30名、 2年生37名、 1年生48名、 計115名の生徒と 教職員とあわせ150人近くの 有志により、 地域ボランティア清掃を実施 することができました。 |