7月15日(木)の献立

画像1 画像1
かぼちゃのミートグラタン
スープ
オレンジ
コッペパン、いちごジャム
ぎゅうにゅう

7月13日(火) 6年租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、2・3時間目に各教室で租税教室が行われました。

6年生は社会科で税金について学びます。みんなから集められた大切な税金の使われ方など、毎年地域の税理士さんが来られて話されています。
毎年分かりやすく、そして身近に感じることのできる税金のお話に子どもたちは興味を持って聞いていました。

7月14日(水)の献立

画像1 画像1
ぶたにくのこうみあげ
みそしる
もやしのおひたし
ごはん
ぎゅうにゅう

7月7日(月) 1年生 どろんこ遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生活科の『夏が来た』では、夏の虫、夏の遊び方や水遊びが載っています。そこで、月曜日に砂場にホースからの水を含ませて、どろんこ遊びをしてみました。

容器に水を含んだ砂を入れて、ひっくり返してはお城を作ってみたり、砂のカレーライスを作っている児童もいました。

その後は、砂や泥をしっかり落として、プールの洗体層やシャワーも浴びてから、プール学習をして夏を楽しんでいました。

先週研究授業(7月7日(水)6-2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週お伝えできてませんでしたが、今学期最後の研究授業が6年2組で行われました。
国語科『風切るつばさ』の山場で、なぜクルルは再び飛べるようになったのだろうかと学習のふりかえりを見ていきました。
タブレットを使っての人物相関図の考えを理由をつけて位置を変えたり、友達の意見交流をして考えていきました。

また放課後は、教職員による協議会を行い、今学期の研究協議会の締めくくりをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31