2年生 リズム その1
2年生からの取り組みとして、ピアノの音を聴いて身体の動きで表現する、「リズム」という時間を週に一度設定しています。
機関車になりきって体育館を思い切り走り回ったり、曲が止まると同時に木に止まって休むとんぼになりきったりしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ノースポールを植えました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんなお花が咲くか、楽しみです。 10月15日の給食![]() ![]() 鶏肉、キャベツ、たけのこ、にんじん、わかめを使ったすまし汁ともやしとピーマンのいためものです。 ≪こんだて≫ ・まぐろのオーロラ煮 ・すまし汁 ・もやしとピーマンのいためもの ・ごはん ・牛乳 3年 理科 かげと太陽の動き![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みに運動場で遊ぶときに、変化に気づけるかな? 1年 秋の遠足 その4
その4
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |