18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

吹奏楽部演奏会

第3部は再び、全員による演奏です。
すぎやまこういちさんを讃えた曲では、前回に続いて、本校卒業生が編曲をしています。

今回の演奏会は3年生が引退し、1・2年生だけによる初舞台となります。新しい部長からの挨拶からは、先輩たちへの感謝と来年に向けての意気込みが感じられました。

楽器を触って半年もたたない1年生もいる中、素晴らしい演奏会でした。

保護者、地域の方々はじめ、会場に足を運んでくださった皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部演奏会

合唱の後、再びアンサンブルです。
バスクラリネット、金管八重奏とそれぞれの楽器の素晴らしい演奏を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱では、コロナ禍で十分な練習も出来ない中でしたが、距離をとり美しいハーモニーを届けてくれました。

吹奏楽演奏会

第2部は合唱とアンサンブルです。
打楽器四重奏、木管五重奏、コントラバスと続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部演奏会

卒業生の司会により、第1部が始まりました。
第1部はアルフレッド・リードの生誕100年に因み、A.リードの曲目を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/13 1年SPトランプ
12/14 3年進路懇談(3年4限まで) SC
12/15 3年進路懇談(3年4限まで) 6限⇒1・2年前期金3
12/16 3年進路懇談(3年4限まで) 1年歯と口の健康教室(6限)
12/17 3年進路懇談(3年4限まで) 1・2年期末懇談(45×4) 金1345

令和3年度

令和2年度

保護者へのお知らせ

交通安全マップ