カテゴリ
TOP
お知らせ
給食・食育
学校行事
保健室より
PTA活動
最新の更新
明日から教育懇談会です (12/13)
なわとび月間始まりました (12/13)
木朝タイム (12/9)
1年生、寒さに負けないぞ
大阪市学力経年調査 (12/7・8)
全校朝会 (12/6)
3年生遠足
3年生遠足 2
3年生遠足 3
3年生遠足 3
3年生遠足 5
5年生 体育 (11/30)
3年生高齢者疑似体験
図書館見学
あいさつ運動
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
3年生 盲導犬体験授業
3年生の盲導犬体験授業です。初めて見る盲導犬に、みんなは興味深々です。
山本さんのお話も静かに聞きます。
木あさタイム 2
秋の集会で使う宝物を、6年生に教えてもらいながら、一緒に作ります。
どんな宝物ができるかな?
木朝タイム
6年生が、1年生をお迎えに行って、木あさタイムの始まりです。
シャトルラン! (10/27)
昨日今日と体育館からシャトルランの合図音が聞こえてきています。1学期にコロナと暑さで測定できていなかった分を4年生と5年生が再度挑戦しています。持久力を測るものですので、だんだんと合図音の間隔が短くなってきて息があがってきます。レベル60ぐらいを超えたあたりから、自然と周りから応援の声がかかるようになり、レベルが上がるにつれて応援の声はどんどんと体育館中に響いていきます。
2年生の教室のようす (10/27)
2年生は3クラスとも国語の学習をしています。
ふと気が付くと、教室の窓がきれいに彩られています。
図画工作科の作品がちょうど窓のところに飾られていて、外から入ってくる光を透してとてもきれいに見えています。
21 / 113 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:52
今年度:344
総数:626527
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/13
全校朝会 C-NET6年
12/14
朝スタ 教育懇談会4時間授業
12/15
C-NET5年 教育懇談会4時間授業
12/16
木あさ 教育懇談会4時間授業
12/17
C-NET4年 教育懇談会4時間授業 食育の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッターアカウント
進学中学校
大阪市立鯰江中学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ文書
生活リズムと朝ごはん.pdf
配付文書
【学校徴収金】振替日・振替金額一覧表.pdf
【学校徴収金】納入についてのお願い.pdf
学校協議会
令和3年度第2回学校協議会実施報告書
第2回学校協議会次第
携帯サイト