☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

今日の学校生活(10/5)

10月5日(火)学校生活の様子です。
2年は、生活科で作った動くおもちゃを渡り廊下で実際に動かして遊びました。
6年は、総合的な学習の時間にICT支援員の方からタブレット端末のプレゼンテーションソフトを使ってプレゼンの作り方を教えていただきました。
1年は、ハロウィンにちなんでオレンジの色画用紙でかぼちゃおばけを作りました。
10月の玄関掲示板には、運動会のスローガンが掲示されています。
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、ピリ辛丼、中華スープ、ソフト黒豆」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(10/4)その1

10月4日(月)学校生活の様子です。
今日は、緊急事態宣言が解除され、久しぶりに全校児童が運動場に集合して朝会を行い、その後、運動会に向けてラジオ体操の練習や石拾いをしました。16日の運動会当日が今日のような晴天になることを期待しています。
3年は、団体演技のソーラン節で使う大漁旗を作成していました。また、国語科で学習した「パラリンピックが目指すもの」のまとめとして自分たちで調べたパラスポーツの紹介文を書いていました。
2年は、算数科のかけ算の学習が始まりました。教室前に掲示している「5のだん」の九九を唱えてから教室に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学校生活(10/4)その2

5年は、総合的な学習の時間にグループに分かれて、タブレット端末を使ってパラパラ漫画風ストーリーを作成中です。
5・6年は、団体演技の振り付けをグループに分かれて練習しました。だんだんみんなの呼吸が合ってきました。
今日の給食の献立は、「おさつパン、牛乳、鶏肉の香草焼き、ウインナーとてぼ豆のスープ、キャベツのガーリックソテー」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学校生活(10/1)

10月1日(金)学校生活の様子です。
4年は、大阪市水道局の方に来ていただき、浄水場のしくみを簡易のろ過装置を使って楽しく実験をしながら教えていただきました。
1年は、タブレット端末で教室内の掲示や文房具の写真を撮り、その上から文字やイラストを描いて遊びました。
5年は、国語の学習で新聞の記事を選び、その記事に合った見出しを考えて一人一人発表しました。
5・6年生は、運動会の団体演技の練習を初めて運動場で行いました。フラッグの音が勇ましく感じます。
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、タコライス、もずくのスープ、焼きじゃが」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(9/30)

9月30日(木)学校生活の様子です。
1・2年は、運動会の団体演技のダンスの練習です。
3年は、理科の学習で日影と日なたの暖かさの違いを体感しました。
2年は、課内実践で民族学級のソンセンニムから楽しい歌と振り付けを教えていただきました。
5年は、家庭科の学習で自分にもできる家の仕事についてグループで話し合いました。
今日の給食の献立は、「食パン、牛乳、豆乳マカロニグラタン(米粉使用)、トマトスープ、ぶどう(巨峰)、いちごジャム」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31