新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

土曜授業(オンライン) 学習室

学習室の子どもたちも、オンライン授業で勉強しています。
頑張ってるね〜。
オッケー、オッケー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(オンライン) 1年 家庭科

1年生の家庭科では、『手縫いの基礎』を学習しています。
各家庭でタブレットに映し出された先生の手元を見ながら、一生懸命に奮闘している子どもたちの姿が目に浮かびます。
頑張れよ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(オンライン) 2年 音楽科

音楽の授業では、今年度の大阪市中学校教育研究会で、川西先生が130校の音楽科教員に向けて発表した『文楽の授業法』についてのビデオを見せました。
文楽の復習になるとともに自分たちの授業風景も出てくるので、子どもたちは各家庭で集中して見ていたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(オンライン) 2年 理科

2年生の理科では、授業の中で小テストを配信しました。
それを各家庭で子どもたちがダウンロードして、ノートに解答していくという新たな面白い取り組みをしています。
後で答え合わせをしながら、解説していくそうです。
来週は期末テスト。
子どもたちは、気合いを入れて勉強しているはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(オンライン) 1年 理科

1年生の理科では、化学的にプラスチックを知る学習をしています。
消しゴムなどを見せながら、プラスチックにもいろいろ種類があることを教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

月中行事

お知らせ