欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

12月15日 温かくなることば

皆さま、おはようございます。
今日は、6時限目に代表委員会、放課後は、和歌山大学教授の米澤 好史先生による愛着に関するオンライン研修会を行います。米澤先生は、愛着(特定の人と結ぶ情緒的なこころの絆)に関する第一人者で、塩草立葉小学校のスーパーバイザーでもあります。しっかり学んで、子どもちゃんたちの受容と理解に生かしたいと思います。

投稿者は、つい先日、最上級の接客業に従事している友人とお話する機会に恵まれました。お話を聞くと、一週間ほどお仕事を休まれたそうです。その後、出勤したところ、同僚から、体調をいたわる優しい言葉をかけてもらって、とても嬉しかったと仰っていました。ホスピタリティにあふれる友人だからこそ、温かい言葉が響いたのでしょうね。

余談ですが、この方には、あることで大変な迷惑をかけたのですが、広く優しい心で受け止めてくださり、自分もこういう人でありたいと思っています。

2学期も、あと一週間余りで終わります。引き続き、ささやかではありますが、人に優しい塩草立葉小学校をつくってまいります。
画像1 画像1

12月14日 今日の給食

とうふハンバーグ、カリフラワーのスープ煮、スライスチーズ、おさつパン、牛乳 です。
画像1 画像1

12月14日 6年

朝から子どもちゃんたち、頑張っています。今日載っている写真は、すべて1時限目と2時限目の授業の様子です。
(上)1組 算数 比例と反比例
(中・下)2組 理科 カタクチイワシ(煮干し)の解ぼう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 5年

国語 反対の立場を考えて意見分を書こう
(上)1組 
(下)2組
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日 4年

(上)1組 算数 いろいろな方法で見積もりをしよう
(下)2組 国語 本をしょうかいしよう 
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up66  | 昨日:185
今年度:15567
総数:349570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

いきいき活動

立葉幼稚園