自転車や自動車に気をつけて登下校しましょう。
TOP

1年手洗い指導 10/20

画像1 画像1
画像2 画像2
コロナ禍で手洗いが重視されています。そこで、「正しい手洗いのしかた」を可視化して学習しました。はじめに『手洗いチェッカー』で自分の手の汚れをチェックしてみます。ブラックライトがあたると汚れの部分だけ白くなり、汚れが分かりやすくなります。その汚れのを中心に洗う時の正しい洗い方を教えてもらい、きれいに洗ってみました。再び『手洗いチェッカー』で手の汚れを確かめてみました。今度はきれいになっていた手をみて満足そうでした。

芸術鑑賞会 10/19

画像1 画像1
画像2 画像2
緊急事態宣言が解除され、徐々に行事がもどりかけてきている中、予定していた芸術鑑賞会を実施しました。密にならないように低学年の部・高学年の部に分けて鑑賞しました。「オズの魔法使い」に登場してくる人物や動物の動きの面白さや美しさ、それぞれの心情にふれて楽しく観賞していました。

ラッキーにんじんも好評 10/19

 給食の今回の「スープ」は、7種類の材料を使っています。ウインナー、てぼ豆、たまねぎ、トマト、にんじん、マッシュルームと、青みにパセリです。給食調理員が、にんじんをハートの形にたくさん型抜きして、スープに入れました。子ども達は、楽しく見つけて食べていました。
画像1 画像1

沖縄料理が給食に出たよ 10/18

 「もずくと豚ひき肉のジューシー」は、もずくと豚ひき肉のほかに、にんじん、むきえだまめ、切りこんぶを使用しています。豚骨スープでうま味を増した混ぜご飯です。「ジューシー」とは沖縄県の郷土料理で、炊き込みご飯や雑炊のことをいいます。「みそ汁」は、にぼしでだしをとりました。おいしいと好評でした。
画像1 画像1

骨つきのさんまもおいしかったよ 10/15

 給食にも「さんま」が1年に1回、秋に登場します。さんまに塩をふりかけて、こんがりと焼き、だいこんおろし、みりん、しょうゆでつくったタレをかけています。骨付きなので、はしでじょうずに、おいしく食べようと奮闘している子ども達でした。
 ふりかけ風の「牛ひじきそぼろ」は、しょうがを香りよくいためてから、牛ひき肉とひじきをいためて、砂糖、みりん、しょうゆで味つけしています。食欲が増して、ごはんがすすんでいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/16 5,6年体力向上支援事業(跳び箱運動)
12/20 期末個人懇談会 ゴミ0の日
12/21 期末個人懇談会