ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。
カテゴリ
TOP
楽しい学校生活
健康な生活
最新の更新
2年1組 オリジナルかたつむり
生活科の時間(1年生)
生活科の時間(1年生)
5年生 外国語
6年 体育
体育 5年生
生活科の時間(1年生)
体育 5年生
2年1組 漢検の過去問
2年2組 メリークリスマス!
5年生 外国語
生活科の時間(1年生)
生活科の時間(1年生)
6年 栄養指導
2-1 九九のゲーム
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アクセス統計
本日:
23 | 昨日:54
今年度:16003
総数:168778
図工の時間(1年生)
図工の時間に絵を完成させました。のりで貼り付けた新聞紙にいろいろなものをクレパスで書き足して、作品を仕上げました。教室に掲示していますので、懇談会が終わりましたら、見てください。
2年2組 「名前を見てちょうだい」テスト
2年2組でも「名前を見てちょうだい」のテストが行われました。
音読をがんばっていたので、成果が出ていると思います。
2年1組 夕ご飯の紹介
国語で「はじめに」「つぎに」「さいごに」を使い、夕ご飯の紹介をするという宿題が出されました。
それぞれのおうちの夕ご飯を隣の人と発表し合いました。
みんな「はじめに」「つぎに」「さいごに」を使い、上手に説明文が書けていました。
家庭科 5年生
小物作りが始まりました。作る物を決め、型を取り、ぬっていきます。自分のオリジナルになるように、飾りをつけることも忘れずに!!みんな夢中で作っていました。世界に一つだけのものを目指して、丁寧に作ってほしいです。もちろん作ったものはいつまでも使ってほしいですね。
プール 5年生
ラスト1週間になりました。クロールと平泳ぎのふり返りをしています。25m全員達成に向け、今回もチャレンジしてもらいました。2人の子が25m達成することができました。泳いでいる間は、みんなからたくさんの応援がとんできます。あと2回、みんなで応援しながら、達成者を増やしていきましょう。
104 / 187 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定(「学校だより」をご覧ください)
配布文書
学校だより
12月号
11月号
10月号
8・9月号
7月号
6月号
5月号
4月号
その他のお知らせ
「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
大阪市いじめ対策基本方針
中泉尾小学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
中泉尾安全マップ
中泉尾安全マップ
配布文書一覧
リンク
児童虐待のサインを発見したとき 0120-01-7285
こども相談センター
近隣の小中学校
大正東中学校
大正北中学校
三軒家西小学校
泉尾北小学校
三軒家東小学校
大阪市教育委員会
小学校の給食(教育委員会)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画(令和6年3月中間見直し)
携帯サイト