大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

11月12日(金)5年生 道徳

画像1 画像1
教材「流行おくれ」の学習をしました。節度、節制について学んでいます。自分の生活を見直し、節度を守り節制に心掛けようとする態度を養う学習です。
画像2 画像2

11月12日(金)6年生 国語

画像1 画像1
意見文の学習をしました。文章構成の内容について学んでいます。
画像2 画像2

11月12日(金)6年生 社会

画像1 画像1
江戸時代の学習をしました。「本居宣長」や国学など、当時の学問について学んでいます。

11月12日(金)4年生 食育出前授業

画像1 画像1
4年生で食育出前授業がありました。おやつの食べる時間や賞味期限、消費期限などの意味や食品表示のことを講師の先生から学びました。
画像2 画像2

11月12日(金)今日の給食

今日の給食は、豚肉とまいたけのいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃういろう、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/16 個人懇談1日目 学校体験活動 C-NET
12/17 個人懇談2日目
12/20 個人懇談3日目 C-NET
12/21 個人懇談4日目 C-NET ICTアシスタント
12/22 SC

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること