大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

11月11日(木)5年生 社会

画像1 画像1
自動車産業の学習をしました。この授業では、新しい自動車がどのようにうみだされるかを話し合っています。「環境」や「安全性」などを調べて、考えています。
画像2 画像2

11月11日(木)6年生 国語

画像1 画像1
各グループのプレゼンテーションの感想をまとめています。付箋紙を活用してグループ話し合っています。「聞き取りやすさ」「資料の多さ」「イメージ」など、付箋紙に書いた意見を同じグループで集め、まとめています。
画像2 画像2

11月11日(木)1年生 国語

画像1 画像1
説明文「いろいろなふね」の学習をしました。この授業では、消防艇についてまとめています。「役目」「つくり」「できること」などを読み取っています。
画像2 画像2

11月11日(木)児童集会

画像1 画像1
朝、集会委員会よる児童集会がありました。放送による集会でしたが、自分たちで調べた井高野小学校の情報を「学校クイズ」で楽しく出題しました。

11月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、牛肉のオイスターソース焼き、中華スープ、りんご、パン、牛乳です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/16 個人懇談1日目 学校体験活動 C-NET
12/17 個人懇談2日目
12/20 個人懇談3日目 C-NET
12/21 個人懇談4日目 C-NET ICTアシスタント
12/22 SC

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること