本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

学力経年調査

今日と明日は、3年生〜6年生は学力経年調査です。
今日は、国語と社会でした。
3年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

今日は、児童朝会でした。
保健委員会と新聞委員会からのお知らせがありました。
6年生からバトンを受け継いだ、5年生の委員長が伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外壁改修工事

北校舎の外壁塗装が終わり、足場の解体が進んでいます。
ピカピカの外壁です。
画像1 画像1

消防署見学

3年生は、リモート社会見学を行いました。

社会見学で行くことができなかった、平野消防署について映像で学習した後、平野消防署とTeamsでつなぎました。署員の方が、3年生からのたくさんの質問に答えてくださいました。
3年生のみんなは、熱心にメモをとり、学んだことを新聞にまとめ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員無事です

先程の地震により、緊急の校内放送で
全校児童は運動場に避難し、安全の確認をしました。

児童全員に怪我はありません。
校内も破損はありません。

被害が無かったので、通常の学習をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/16 集会 作品展(児童鑑賞)
12/17 個人懇談会・作品展
12/20 朝会 個人懇談会・作品展
12/21 個人懇談会・作品展
12/22 個人懇談会・作品展

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

生活指導