1年生 国語これまで、教科書の教材文『いろいろなふね』を使って、 いろいろなふねの「やくめ」や「つくり」、「できること」を 読み取ってきた1年生。 この日は、さらに進んだ学習にチャレンジ。 担任の先生が、ずかんにのっていた「ショベルカー」について 説明している文章を1年生に提示しました。 すごい!すごい!!1年生!!! 「ふね」から「くるま(ショベルカー)」にかわっても、 きちんと文章を色分けしながら、 ショベルカーの「やくめ」「つくり」「できること」を すらすらと読み取ることができました。 読み取ったことを、友だちどうしで話し合うこともできました。 2年生 音楽をめあてに、学習に取り組んでいました。 「ドンドン」や「ドントコ」とかかれたカードを 4枚並べてリズムを作ります。 同じカードを2回使わないといけないのがルールです。 「ドントコ」「ドントコ」「ドンドン」「(ス)コドン」 作ったリズムを、手拍子でします。 『間の(ス)っていう休みが、いい味を出していますね〜』 先生がほめてくれました。 やったねっ!! 4年 授業の様子紅白に分かれてゴールマンなどの役割を決めます。 ドッジボールより少し小さいボールを使います。 台の上の味方のゴールマンにボールが渡れば得点になります。 チームでうまくパスを回したりドリブルをしたりしてシュートします。 うまく得点できるようになってきました。 3年 授業の様子今日のめあては「地面の温度のちがいを調べよう」です。 日なたと日かげの地面の温度はどれぐらい違うのでしょうか。 また、]地面の温度は時間がたつとどうなるのでしょうか。 午前10時、正午、午後3時に測った温度をもとにみんなしっかりと考えています。 ・日なたの地面の温度は日かげの地面の温度よりも高い。 ・日なたの地面の温度は午前より正午のほうが高くなる。 (地面が日光であたためられている。) 2年 授業の様子グループごとにジャムボード(プレゼンテーションソフト)を使って発表資料を作っています。 グループで相談して一人一つはページを作り、みんなで編集します。 先生の説明をしっかりと聞いて作業に取り組んでいます。 |