1学期学期末懇談会 2日目
中野中学校正門の入口には鮮やかなオレンジ色したマリーゴールドとミニ向日葵がお出迎えいたします。本校管理作業員さんが育ててくれました。ご来校の際、足を止めてご覧ください。
![]() ![]() 本日より1学期学期末保護者懇談会が始まります。
各学級担任より懇談予定表が配布されているので、懇談時間をご確認の上、ご参加下さい。
実施日:7月12日(月)〜16日(金) 時間 :13:30〜17:00 ご家庭も検温をして頂き、来校時はマスクの着用をお願いします。 急な発熱等の場合は無理せず、必ず学校までご連絡下さい。 宜しくお願いします。 全校集会(毎週月曜日)
今日は成績の上げ方についてお話がありました。
懇談期間中の時間を使って教科担当の先生に勉強の仕方を相談する。例えば、理科が苦手で教科担当の先生に相談すると、参考書はこれがいいよなど、色々なことを教えてくれます。自分から積極的に話を聞いて学習の仕方などフィードバックして成績をあげられるよう頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす 3年
国語では1人1台端末を使って俳句をつくっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす 2年
音楽では1人1人がフェイスシールドをしてアルトリコーダーの練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |