2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

ソーキ汁

画像1 画像1
10月13日(水)の献立

鶏肉のゆず塩焼き ソーキ汁 ほうれん草のおひたし ごはん 牛乳

『ソーキ汁』は、沖縄県の代表的な郷土料理です。学校給食では骨なしの豚バラを、よく下茹でし余分な脂を落として使用しています。切り昆布の旨味がよくしみ込んでいて美味しかったです。

嬉野PA

画像1 画像1 画像2 画像2
トイレ休憩です。次は鳥羽水族館です。

1日目昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
信楽陶芸村の見晴らしのいい展望台でお弁当を食べました。信楽の街の景色を見ながらのお弁当は格別です。

陶芸体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵な作品ができてきました。

陶芸体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作り方の説明を受けてから、さあいよいよ作り始めました。どんな作品ができ上がるか楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
12/17 期末懇談
臨時校時5時間
C-NET 5・6年
12/20 期末懇談
臨時校時5時間
12/21 期末懇談
臨時校時5時間
12/22 期末懇談
臨時校時5時間
音楽集会(3・4年発表)
12/23 給食終了
大掃除
C-NET 3・4年
音楽集会(5・6年発表)
たてわり
12/17 たてわり遊び

学校協議会

全国学力学習状況調査

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

新型コロナウィルス感染症関連