年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

12/14 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月14日(火)、今日の予定です。

栄養学習(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の栄養学習のめあては、「どんな食べ方がいいのかな」でした。五大栄養素(炭水化物・脂質・たんぱく質・無機質・ビタミン)の働きを確認してから「バイキング給食にチャレンジ」の学習に入りました。主食・主菜・副菜とその他の比が、3:1:2になるように自分の好きな献立を考えました。和・洋・中を考えてメニューを決めている子もいました。最後に考えたバイキング給食を発表しました。みんなバランスよくメニューを選ぶことができていましたよ。

12/13 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、カツ丼・すまし汁・ミニフィッシュ・牛乳でした。
日々の給食ですが、準備から片づけ・食器返却まで子ども達で行っています。
特に食器返却時のルールとして、以下のことを指導しています。

(1)食器に、ご飯粒やジャムなどの袋が残らないようにしましょう。
⇒給食調理員さんが食器を洗う時に困らないようにするため。
(2)同じ食器をきちんと重ね、倒れないように食器カゴになかに入れましょう。
⇒上向きに入れないと、食器に残った汁がこぼれないようにするため。
(3)スプーンやはしは、向きをそろえていれましょう。

また各ご家庭においても、食事のルールやマナーについてお話していただきますよう、お願いいたします。

体育インストラクター授業(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年は跳び箱運動に取り組みました。開脚跳びと閉脚跳びの練習です。まずは跳び箱を横長に置いて跳びました。両足をそろえて踏み切り、手をしっかりついて腰を高く上げて跳び越えます。アドバイスが的確なので、何回か跳んでいるうちにコツをつかんで楽に跳べる子どもが増えていきました。次は跳び箱を縦において跳び越します。閉脚跳びも同じように練習しました。少し怖がっている子どももいましたが、優しく声をかけてもらって、何度もチャレンジしていました。

体育インストラクター授業(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育の学習は、前回に続いてマット運動でした。最初にマット運動につながるいろいろな体の動きをしていきました。スキップしたりクマさん歩き(四つんばいで歩く)をしたり、ジャンプをしてからダッシュしたり、次々変わる運動に子ども達は夢中になって取り組んでいました。体がほぐれてから、前転と後転の練習に入りました。最後のポーズまでピシッと決めてフィニッシュ!!「できたぁ!!」と笑顔でうれしそうにしている子ども達です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/17 薬の正しい使い方講座(6年)
学期末個人懇談会(全学年)
完全下校 6年:13時30分 1〜5年:14時40分
12/20 色覚検査(希望者)
学期末個人懇談会(全学年)
完全下校 6年:13時30分 1〜5年:14時40分
12/21 学期末個人懇談会(全学年)
完全下校 6年:13時30分 1〜5年:14時40分
12/22 大掃除
12/23 給食終了 終業式
祝日講話