朝のフォニックス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語のシャワーをたくさん浴びて、自信を持って英語を使ってみましょう。 4月22日 今日のぐろーばー![]() ![]() まだの人は忘れずに持ってきましょう! ぐろーばー 算数の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の算数は、体積の学習をしています。 3年生の算数は、わり算の学習をしています。 2年生の算数は、時計を使って時間の学習をしています。 デジタル教科書を活用したり、2年生は実際に時計の針を動かしたりして、考えを深めています。 6年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そこで、6年生は全員でカスタネットに挑戦しています。 スペインのカスタネットという曲の合奏です。 スペインといえばフラメンコ。フラメンコといえばカスタネット。 どんなふうに仕上がるのか、お楽しみに。 プロムナードは花盛り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プロムナードの花がとても鮮やかな色で咲いています。蝶々も蜜を吸いにやってきています。 お世話いただいている管理作業員さん、ありがとうございます。 |
|
カレンダー