1日の献立
今日の給食は、さけのマリネ・肉だんごと麦のスープ・プチトマト・黒糖パン・牛乳です。
さけのマリネは、カラッと油で揚げたさけを玉ねぎが入った甘酸っぱいタレでよく絡めた献立でとてもおいしかったです。 肉だんごと麦のスープは、肉だんごのうま味がよく出ていて、押し麦がたくさん入ったボリューム満点のスープでした。 プチトマトは、よく熟れていてみずみずしかったです。 「マリネ」という言葉は、フランス語で「ひたす」という意味です。マリネとは、肉や魚にたまねぎなどの野菜や油、酢などで作ったマリネソースをからませた料理のことです。今日の給食では、たまねぎやオリーブ油、米酢、りんご酢、ワインなどで作ったマリネソースをさけにからませた「さけのマリネ」が登場します。 児童集会
児童集会があり、絵画の表彰を行いました。表彰された児童には大きな拍手が送られました。
また先週の後期代表委員の認証式で出席できなかった二人の児童の認証式も行いました。先週に続き、良い目標を発表してくれました。 11月26日 劇鑑賞会
鑑賞会が始まりました、いろいろな影絵や、どんどん形の変わる影絵に子どもたちは不思議そうに観ています。
低学年の部、「はらぺこプンタ」というお話でした。「語り」の方の口調でみんなお話の世界に引き込まれていくようでした。 高学年の部、「走れメロス」でした。前半にはなかった緊張感のある「語り」でみんなドキドキしながら鑑賞しました。 たくさんの登場人物の役を1人で声を使い分け演じていたことをきき、子どもたちは最初、半信半疑でした。でも実際に目の前で声を出していただき、とても驚いていました。 30日の献立
今日の給食は、千草焼き・みそ汁・ごまひじき・ごはん・牛乳です。
千草焼きは、だしの香りがよくふわふわした食感で彩りもよかったです。 みそ汁は、豚肉やはくさい、にんじん、青ねぎなどが入った具だくさんのみそ汁でした。 ごまひじきは、ごま風味で香ばしくてごはんが進みおいしかったです。 千草焼きは、卵に細かく刻んだ具を混ぜて焼いた料理です。「千草」とは、さまざまな材料を取り合わせた料理につけられる言葉です。今日の千草焼きには、鶏肉、とうふ、コーン、みつばが入っています。 29日の献立
今日の給食は、くじらの竜田揚げ・豚肉とじゃがいもの煮もの・きゅうりの赤じそ和え・ごはん・牛乳です。
くじらの竜田揚げは、ひと口サイズのくじらをカラッと油で揚げたジューシーな竜田揚げでとても噛みごたえがあり大好評でした。 豚肉とじゃがいもの煮ものは、具材によく味が染み込んでいてホクホクでおいしかったです。 きゅうりの赤じそ和えは、しそ風味であっさりしていました。 日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。肉だけではなく、皮や内臓、尾びれまで工夫して使うので、くじらは「捨てるところがない」と言われるほどです。 |
|