4年ー学級活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イベント係の2人で司会と黒板記録をしています。教室と運動場でおこなうゲームや遊びが決まっていってます。 6年ー算数の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() A・Bの2つ封筒に数字が書かれたカードが入っています。1回につき3枚のカードを引き、360gに近い方の勝ちです。指導者はAの封筒、子どもたちはBの封筒です。指導者が連勝しています。何かからくりがあるのでしょうか。 1年ー音楽の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科書に載っている「森のくまさん」「きらきらぼし」「お正月」などをリクエストしています。「東小橋小学校の校歌」も聞こえてきます。 5年ー理科の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3つの実験結果からわかったことを発表し、どのようなことが法則となるかをまとめとしています。最後に大きな橋が揺れても崩れない仕組みについて説明しています。 3年ー総合的な学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これは、3年にのみ送られてきたものとなります。折り紙のように指示されたとおりに折っていくと「パクパク」が完成します。 |