井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

12/15 1年学年集会

 本日の1年学年集会の内容は以下のとおりです。
○校外での安全
 交通ルールとマナー
 自転車乗車時と歩行時

 適度な緊張感のある、きびきびした子気味いい雰囲気でした。
 昼からは球技大会です。
 スポーツマンシップにのっとり正々堂々と試合してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 吹奏楽部 活動報告

 12月12日(日)、吹奏楽部がアンサンブル・フェスティバルに参加しました。
 これは大阪市内の中学校の吹奏楽部がアンサンブル(重奏)のスタイルで参加する演奏会です。

 1・2年生で2つのグループに分かれ、それぞれ管打7重奏の形で出場しました。曲名とメンバーは次のとおりです。

 最初に演奏したのは、K奏者(トランペット)、K奏者(トランペット)、H奏者(ホルン)、K奏者(テナーサックス)、N奏者(トロンボーン)、Y奏者(チューバ)、K奏者(パーカッション)の7人です。『ジークフリート』を演奏しました。
 次に演奏したのは、M奏者(フルート)、N奏者(クラリネット)、M奏者(クラリネット)、K奏者(アルトサックス)、S奏者(トランペット)、N奏者(トロンボーン)、I奏者(パーカッション)の7人です。『森の勇者たち』を演奏しました。

 2年生は1人、残りはすべて1年生でのメンバー構成です。
 アンサンブルという形式で演奏するのは初めてで、文化祭が終わってからの短い練習期間にもかかわらず、本番に向けて練習を積んできました。
 自分のパートに責任を持つこと、お互いの音を聴くこと。初めての挑戦にも関わらず、全員が自分の楽譜と真剣に向き合い、最後の最後まで諦めずに練習を続け、本番に臨みました。
 保護者の方もたくさん観に来てくださいました。ありがとうございました。
 
 今後の活動に自信と意欲を持つきっかけとなる舞台になったことでしょう。

 吹奏楽部の皆さん、お疲れさまでした。
 来年の3月末には定期演奏会をすると思います。
 それまで腕を磨いておいてください。お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 今日の給食

 今日のメニューは「魚ひじきそぼろ・ご飯・鶏肉のゆず塩焼き・含め煮・牛乳」の5品です。

 今日の鶏肉はゆずと塩で下味をつけています。
 ゆずは、鍋物で使うポン酢にも入っています。
 香りが非常にいい果実です。
 ゆず、漢字で書くと「柚子」です。
 原産地は中国です。
 中国では「柚(ユウ)」と呼ばれています。
 ですから、実は「柚(ユ)の実(ズ)」と呼ばれていました。
 日本に来てから「柚子(ユウズイ)」に変わります。
 そして最終的に「柚子(ユズ)」になりました。

 江戸時代、冬至の日、とあるお風呂屋さんに柚子を浮かべる「柚子湯」というものが登場しました。
 柚子のさわやかな香りが漂い、よくあったまり、風邪の予防・冷え症・腰痛・神経痛・ひび・あかぎれにも効く、美肌効果がある、ということで江戸中に広まったそうです。
 今年の冬至は12月22日(水)です。ぜひお試しください。

 3年生は今日から進路懇談です。給食は22日(水)までありません。
 1年生は明日、球技大会を実施しますので、昼食(お弁当等)持参でお願いします。
 明日の給食は2年のみです。
 そして、16日(木)から1・2年生も2学期末懇談を行いますので、給食は22日までありません。
 23日は午前中授業、午後が終業式ですので、給食アリです。
 24日(金)から冬休みです。
 よろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 鯉の池の周辺

 「いた中の心のオアシス」恋の池の周辺の整備をしています。
 管理作業員さんがコンクリートをこねて流し込みます。
 ひまわり学級の先生と生徒で玉砂利(じゃり)を敷き詰め、アクセントに色とりどりのビー玉を埋め込みました。
 けっこうな風情(ふぜい)けっこうながあります。

 ちなみに、ビー玉の「ビー」は、ポルトガル語でガラスを意味する「ビードロ(vidro)」を略したものです。
 55へぇー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 今日の給食

 今日のメニューは「冬野菜のカレーライス(ご飯)・ブロッコリーとコーンのサラダ・黄桃(缶)・牛乳」の4品です。

 今日は「冬野菜のカレー」ですので、れんこんと大根が入っています。
 秋から冬が旬の野菜、れんこん、漢字で書くと「蓮根」です。

 知ってのとおり、蓮根には穴が開いていて、穴から覗くと向こうが見えます。ということで蓮根は「先が見通せる=将来の見通しが良くなる」という願いのこもった縁起のいい食べ物です。
 また、蓮根は種が多いので、「子孫繁栄」という願いも込められているといわれます。
 さらに、蓮の花は仏教において極楽浄土で咲く花とされているので、蓮根も清浄で穢(けが)れのない食材とされました。
 今日はカレーに入っています。シャキシャキしていておいしゅうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

いた中だより

月中行事

学校評価