昨日は台風接近に伴う事が予想された為、大会は延期。本日、ヤンマーフィールド長居で秋季総体が行われました。コロナ禍の中で、工夫をして練習をし、一人ひとりが全力を出しきって笑顔で終われた事が何よりです。また、コロナ禍において大会を開催できたことは関係者の皆様をはじめ、保護者の方々のご協力、ご支援あってこそです。感謝の気持ちでいっぱいです。心より御礼申し上げます。有り難うございます。
さて、結果に関しては、府大会に進出した人、あと一歩だった人、今回悔しい思いをした人、それぞれでしたがあびなんの生徒らしく、よく諦めずに最後まで健闘したと思います。
今回出場していない人も次の大会に向けて心技体の準備をして頑張っていきましょう。
最後に、3年生は今日の大会までよく頑張りました。まだ、試合が残っている人もいますが、本当によく頑張ってきたと思います。自信を持ってこれからも進路に向け、学校生活を頑張ってください。そして、あなた達が陸上で培った数々のシビアなルールや1秒差1mの差で勝敗が決まる勝負の厳しさ、苦楽を共にした仲間との絆は、これからの人生で必ず役に立つ時がくるはずです。
頑張ったからこそ、今日のように自己記録が伸びた人もいます。
素晴らしい。チャンスは、頑張った人に誰にでも訪れます。後輩に背中で示してくれました。顧問一同これからも応援しています。1.2年生も、今こそ出発点。チャンスあるよ。共にやっていこう。
一生懸命、競技に打ち込む姿に感動しました。本当に有り難う。