〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

マーブリング(4年生) 〜10月19日〜

図画工作科の時間は、「マーブリング」に挑戦しました。
水面に絵の具などを落とし、偶然にできた模様を紙に写しとります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校歌の練習(2年生) 〜10月19日〜

緊急事態宣言期間中は、歌を十分に歌うことができなかったことから、これまで校歌を歌う練習もほとんどできませんでした。

今日は、2年生が校歌を歌う練習をしました。
2学期の終業式には、全校のみんなで校歌を歌えたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I can play・・・(5年生) 〜10月19日〜

カードが次から次にまわってくるので、子どもたちは急いで英語で話さないといけません。
とても楽しく練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I can play・・・(5年生) 〜10月19日〜

続いて、カードをまわしながら、
"She can drow pictures well."
"He can play soccor."
"She can play the guitar."
"He can ride a unicycle."
などの表現について練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I can play・・・(5年生) 〜10月19日〜

初めに、"I"、"He"、"She"の使い方について練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会
C−NET(4・5・6年)
12/23 終業式(5時間授業)
給食終了
終業式
12/24 冬季休業
ICT教育アシスタント来校