12月7日 食に関する指導12月7日 大阪市小学校学力経年調査本日は、国語と社会科をしました。 明日は、算数と理科をします。また、5・6年生には英語があります。 12月7日 学力経年調査12月6日の給食☆コッペパン ☆ブルーベリージャム ☆さけのマリネ ☆肉だんごと麦のスープ ☆プチトマト ☆牛乳 でした。 『マリネ』 マリネとはフランス語で「浸す」という意味を表します。 肉や魚などにたまねぎ、セロリ、にんじん、ピーマン、トマトなどの野菜や、油、酢、塩、こしょう、マスタード、ワインなどを加えたものをかけて、浸した料理のことです。 今日の給食では、オリーブ油でいためたたまねぎ、砂糖、塩、米酢、りんご酢、オリーブ油、ワインで味つけしたマリネソースを、でんぷんをまぶして揚げたさけにからませています。 12月6日 全校朝会「人権週間」12月4日〜10日、「人権デー」12月10日 12月に入り、寒さが一段と増してきました。この冬は、新型コロナウイルス感染症と同時にインフルエンザの感染にも気を付けなければなりません。手洗いと換気をしっかりして予防に努めましょう。 さて、今週12月10日は、「世界人権デー」です。そして4日から10日まで「人権週間」です。 これは、今から70年以上前にあった戦争が終わり、二度とこのようなことを起こさないようにと、世界中の国が集まって話し合い、約束事として決めました。人権とは、人が人間として人間らしく生きていく権利で、すべての人は、生まれながらにして持っている権利です。この地球には様々に違いや個性があるたくさんの人間が暮らしています。世界中の人々は、誰もが平和に暮らせることを願っています。そして、日本の人をはじめ、たくさんの人々が世界中で平和な世の中を築くために頑張っています。 学校でも児童の皆さんは、学級の友だちを大切に思ってお互いに協力しよりよく過ごすことが、このことにつながっています。12月は、人権について考える大切な月であることをこれからもずっと知っておいてほしいと思います。 〇【12月の生活目標】 「みんなのものを大切にしよう。」 |
|