九条東小学校 創立150周年記念式典は、2月15日(土)10時より開式です。卒業生の式典への参加につきましては、原則、事前に学校へ連絡していただき、名前・住所等を登録していただいた方のみの参加と致します。ご協力をお願い致します。ご質問がありましたら学校まで連絡をお願い致します。
TOP

セミ見つけた(*^^)v

画像1 画像1
朝早くから、ミンミンジージーと耳がワンワンするぐらいセミが鳴いていますね。登校してきた子ども達は、木を見上げてセミ探しをしていました。
3年生の子どもが「セミ捕まえた〜!!」と、喜んで見せに来てくれました。その後、登校してきた人にもうれしそうに見せていましたよ。

カメの散歩

画像1 画像1
2日連続、カメが池から出てきて、朝の散歩をしています。昨日も今日も職員室前の廊下で発見。卵を産む場所でも探しているのかな?

7/20 今日の予定

画像1 画像1
 7月20日(火)、今日の予定です。

 本日、11:30〜11:40に一斉下校を行います。

国語科研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後、7月7日に実施した3年生の国語の「ほけんだよりを読みくらべよう」の研究授業について、教育センターの高砂先生に指導していただきました。
子ども達が生き生きと学習していたこと、子ども達が学習の見通しをしっかり持つことができていたこと、先生の発問が的確であったことなど、たくさんほめていただきました。これで1学期の研究授業・研究討議会は終わりました。また2学期、授業力の向上を目指して取り組んでいきます。

1学期末大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は1学期の終業式。今日のお掃除は、学校全体でいつもより時間をとって大掃除をしました。普段やっていないところまでピカピカになるように、一生けんめいお掃除しました。これで明日の終業式を気持ちよく迎えることができますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 色覚検査(希望者)
学期末個人懇談会(全学年)
完全下校 6年:13時30分 1〜5年:14時40分
12/21 学期末個人懇談会(全学年)
完全下校 6年:13時30分 1〜5年:14時40分
12/22 大掃除
12/23 給食終了 終業式
祝日講話
12/24 冬季休業(〜1/7・始業式:1/11)