いきもの大作戦(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 数年前から生き続けていて、毎年2年生がそのお世話をしていますが、じっくりと観察するのは初めてでした。グループごとにケースに入ったザリガニが配られると、子ども達は興味津々で見つめていました。そして恐る恐る手に取りながら、その姿かたちを観察していました。 ザリガニの平均寿命は5・6年とのことなので、今年もしっかりと世話をして次の2年生に引き継いでほしいと思います。 6/16 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究討議会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業(5年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ワークシートに自分の考えをまとめてから少人数グループで交流しました。その中で友達の意見に質問したり感想を伝えたりしました。全体での意見交流もとっても活発でした。友達の意見をしっかり聞くこともできていましたよ。 6/15 今日の給食![]() ![]() 家庭料理でもよくつかわれるはるさめですが、原材料はジャガイモやサツマイモ、緑豆等で、そのデンプンから作られます。 学校給食では、ジャガイモのデンプンから作られたはるさめを使っています。 |
|