4年生 音楽 (5/27)
4年生が音楽の学習をしています。
感染症対策を万全にしなくてはいけませんので、マスクにフェイスシールドはもちろんですが、まずは吹かずに指使いだけを練習です。実際に音を出すときには、間隔がとれるように半分の児童は後ろにいって指使いだけしています。終わったら交代です。なかなか手間も時間もかかって大変ですが、学びを止めないために、先生たちもいろいろと工夫して取り組んでいます。 3年生 算数 (5/27)
3年生は算数の学習です。
何やらみんなで脈をとっているので理科の学習かと思いきや、時間についての学習でした。1分間は60秒という概念を実感的にとらえるために、脈の打つスピードをみんなで感じているところでした。その後、時計を見たり脈をとったりせずに、目をつむって1分間を当てるというゲームでそれぞれの感覚を確かめていました。 全国学力・学習状況調査 (5/27)
今日は、6年生の全国学力・学習状況調査の日です。
1時間目から、国語・算数・質問紙に取り組んでいます。どのクラスも、少しいつものテストとは違う緊張感があります。みんな集中して取り組んでいます。 クライミングウォールのマット
ピロティに設置しているクライミングウォールのマットがずいぶんとくたびれてきたので、新しいものと交換しました。青いものが古いマットで、緑のものが新しいマットです。これまでのものより大きくて厚いものにしましたが、とても高価なので、とりあえず片側だけです。クッション性が上がりましたので、こわがらずに、どんどん上まで挑戦してください。
大雨による河川増水(氾濫) に係る対応について
保護者様
ここ数年、日本各地を集中豪雨が襲い、大きな被害が発生しています。大阪市においても局地的な集中豪雨にあう可能性があり、その際の河川の増水(氾濫)に日ごろから十分に備えておく必要があります。特に河川の増水(氾濫) に伴う休業は区ごとの対応になります。混乱をきたさぬよう、保護者の皆様におかれましては、休業基準等について再度ご確認いただきますとともに、災害時には気象情報にも十分ご注意いただき、万全の備えをお願いします。 河川氾濫に伴う休業基準 〇臨時休業措置の措置基準 幼稚園、小学校及び中学校にあっては、 所在する区のいずれかの地域において、大阪市(大阪市長)より、河川氾濫の 「 警戒レベル3(高齢者等避難)」、「 警戒レベル4(全員避難)」 の発令があった場合 。 なお、河川氾濫に伴う臨時休業等につきましては、気象庁等から出される防災気象情報(警戒レベル○相当情報)ではなく、大阪市( 大阪市長 )が発令する避難情報に基づき、判断をいたします。 情報収集に際しては、以下を参考にしてくださるようお願いします。 ○大阪市ホームページ(発令した場合、トップ画面に表示されます) ○おおさか防災ネット(メール登録もできます) ○大阪市危機管理室ツイッター ○LINE 大阪市公式アカウント ○NHK速報 ○防災スピーカー(発令した場合、放送が流れます。) 災害時に備え、下記の文書も参考にしてください。 ⇒「大阪市よりお知らせ」その1 ⇒「大阪市よりお知らせ」その2 |
|