5年ー算数の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し離れた距離(ここでは、サッカーのペナルティ時のボールと壁の距離)をとるために歩幅で測るという設定で学習を進めています。10歩で測るための方法を考えています。 11月2日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 4年ー理科の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまで学習したヒトの体と動物の体を比べるために、煮干し(魚)をピンセットを使い解剖しています。馬は映像を見て確認しています。 5年ー理科の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土ごたまるところ、土がけずられるところ、けずられた土はどうなるなどを予想しています。次の時間に実験するために必要なものを班で相談もしています。 1年ー図画工作の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色画用紙をとりあえず思うがままにちぎります。そのちぎった色画用紙を向きを変えたり、組み合わせたりして作品にしていきます。 |